etc...
- 2025-09-14ノベルゲーム風スクショメーカー ツール。表題通りで、ノベルゲームっぽい画像を生成する。 あくまで「ノベルゲーム風」で、調整項目は背景/立ち絵/名前・セリフのみ。なんと立ち絵は二人まで可。 手軽に遊べて嬉しいですね。創作者っ ...
- 文通2025-08-25文通 現代でもウェブ上から文通相手を探すことは可能なのか? 調べてみました! 前置き 部屋の片付けをしたところ、便箋が大量に出てきた。 華やかなデザインのレターセットから、縦書きのガチの便箋まで。華 ...
- 2025-08-17DISPLAY DESIGN MAKER ツール。TRPGなどにおけるディスプレイを作るためのやつ。 立ち絵のみで上のような画像を作れる。いいですね~。 時短の他、そもそもこういうのが苦手で……みたいなときにも使えそうだ。 き ...
- 2025-07-31冒険者ギルドと門番の記録 最近作った放置ゲーム的なやつです。 記録容量とかが問題になったら消えるかも。 依頼掲示板のやつ 毎朝6時に依頼を生成、あるいは既存の依頼の成否判定をし、その結果を表示します。 毎朝、依頼 ...
- 2025-07-23のざらしマーケット参加日記 7/21のウェブオンリーイベント「西ミシリアのざらしブラックマーケット」に参加してきました。 楽しかった~~!! 当日 多忙につき頒布物は何にもなく、前日に描いた絵を一枚展示しただけだったんで ...
- 手紙LARP2025-07-17手紙LARP 手紙LARPというものがある、あるいはあったらしい、という調べ物の成果。面白そう~。 LARP 概要 > LARPとは、Live Action Role-Playing(ライブ・アクション・ ...
- 海外・中世関連ブックマーク
- つづく景2025-05-21つづく景 放置ゲーム。 冒険者(個性なし)の立場でとにかく歩き、野外や街を旅し続ける。 町か野外を歩き、そのうち人と会ったり、採取をしたりする。 ゲーム性はなしで、操作できるのはログ速度の変更のみ。 ...
- Dialogue Manager 3メモ2025-05-06Dialogue Manager 3メモ godotの会話ダイアログアドオン「Dialogue Manager 3」についてのメモ。 テキスト メッセージ 通常 ``` 名前: こんにちは。 ``` 一行がメッセージひとつとし ...
- 2025-04-28ひゃくめんそ 作った。ツール。Picrewみたいな動作をするやつ。 パーツ選択なしのランダムのみ、画像保存あり。 なんか Picrewをついに自力で作った。やった~。 意外と簡単だったので、今までに ...
- 2025-04-21冒険者のよもやま 作ったゲーム。冒険者を登録し、依頼に送り出し、成否や生死を眺める。 やることは本当に上記だけ。ゲームシステムはThe golden loreⅤを大いにリスペクトしている(が、そこまで似てはいな ...
- ポストクロッシング2025-04-15ポストクロッシングポストクロッシングという遊びの話です。 す~ごく楽しかった。 概要 > ポストクロッシング (Postcrossing)はオンラインプロジェクトの一種で、世界中にいる会員同士が実際のハガキ(通 ...
- 2025-03-10いつどこでノート 5w1hを表示します。アイデアツール的なやつです。 やれること: 1. 5w1hを出力 2. 画面スクリーンショットを撮影 3. クリップボードにコピー(今は機能していません!あ~) ...
- godotアドオンメモ2025-03-07godotアドオンメモ godotで使うアドオンメモです。 アドオンをタグで検索できる一覧。ありがとう。 エディタ ToDoをエディタ上に追加する。シンプル。独立したツールとしても使える。 軽くメモが欲しいとき ...
- 2025-02-27採取籠の詰めごこち ファンタジックな架空素材的なものの情報をランダムに出力します。 で作っていたものにちゃんと絵を付けたやつです。 1. 素材名、大きさ、材質、味、効能を出力 - 味の強さは三段階あ ...
- 2025-02-19クエストお題 ランダムジェネレーター。依頼っぽいシナリオっぽいもののお題を出す。 お題としては行間の補完が好きな人向け。 こんな感じのものが出る: ``` 【クエストお題】 目的・目標 :野営 依 ...