Quest Notes
- 2023-06-041d100での判定判定コマンド以外で判定するときのやつ。 イベント 1. 特殊変数の代入(→乱数→最大値) ランダムな数字を(最大値までの範囲で)決定し、その値を変数に代入する。 2. メッセージで表示 今の結果 ...
- 2023-05-09扉のオブジェを行き来する扉のオブジェクトを飛び越して移動するやつ。よくある。 イベント 0,5の地点にいたら2,5へ、2,7の地点にいたら0,7に移動する。 高速詠唱は、変数入力欄のマークまたは変数ウィンドウから「変数 ...
- 2023-05--7誰か一人が成功するまで続く判定パーティ全員で「誰か一人が成功するまで一人ずつ判定する」イベント。 判定→条件分岐→判定→…で作るのと結果は同じ。 イベント イベントタイプ:継承にしているけど、マルチなら全体で。 1. パーテ ...
- 「緑棺の下に屯うは」よかった
- 2023-02-18判定成功者と失敗者を区別 イベント 変数宣言は配列一つ。 1. 判定の操作 対象:全体 オプション>結果変数IDに配列変数「判定結果」を設定 * 判定に成功した人のIDみたいなやつ?が、結果変数IDで設定した ...
- クエノアドカレ20222022-12-1クエノアドカレ2022クエストノーツアドカレ Advent Calendar 2022をやった。 多分初めての開催だからか、す~ごい人が集まってくれた。ありがとうございます!!!!!!!!!!毎日の記事を読むのが楽しかっ ...
- 夕焼けの照る宿で2022-11-24夕焼けの照る宿で 鈍い光沢の鎧を着込んだ男は、夕陽に染まる建物を見上げた。リーン西方に位置するこの宿が、冒険者を受け入れていると聞きやってきたのだ。一冒険者もとい根無し草にとって寝食の確保は急務、はるばる尋ねる理由 ...
- 少年