クエストノーツにおける初心者ソロ向けクエストのメモです。
とりあえずこれをやれば楽しいよ、というリンク集になればな~という目論みです。
何をやったらいいのか分からない時期などにどうぞ。内容は編集中です。
前置き
レベリング向け・チュートリアル向けではありません。
とりあえず面白い体験ができるかどうかを重視しています。総じてのんびりプレイ向け。
その他、だいたい以下の条件で掲載しています。順不同。
- バグや進行上の難が少ないこと。
- システム、戦闘ともに難易度が低いこと。
- 世界観がオーソドックスであること。
- 倉林がプレイしたことがある、または、プレイした上で内容を覚えていること。
初心者向け
”経験稼ぎ”
シンプル。戦闘ありだが戦わずともよい。
性格が選択肢に出るんじゃないでしょうか。
冒険者アンケート
タイトル通りのアンケート。
序盤のキャラ造形におすすめ。
アンデッド発生予防処理依頼
ちょっと操作あり。
様々に思いを馳せられる。
祝い綴る水底のために
配達依頼。
雰囲気がよいし、性格か個性が出やすいクエスト。
レーヴェ・リングの指輪
噂で聞いたんですけど、楽して強くなれる魔道具があるらしいですよ!!
戦闘あり。ちょっと理解とコツがいるかも。
でも題材的に、ぜひ序盤のうちにプレイしてほしい。
ロスト・ガールと森の中
薬草採取の依頼……かと思いきや。
ほのぼのかわいい読み物。道中も楽しい。
依頼のア・ラ・カルト
雑用いっぱいのクエスト。
こういう日もあるよね。
果樹園警備の依頼
判定や選択肢があって楽しい。のどかな雰囲気。
浅葱色冒険譚
マルチ向けだけどソロでも十分楽しい。
RPボードのような観光要素あり。
夜
野営の読み物。
選択肢幅がすごく広いので、きっとPCに合った行動を取れることでしょう。
初夢
夢のようなそうでないような読み物。
文量が多いので、ゆっくり時間を取ってのプレイがよい。刺さるPCには刺さりそうなテーマ。
慣れてきたら
戦闘がある、操作にコツがいるなど。
ある程度ゲームに慣れてからプレイするのがよさそうなもの。
酔っ払いを大人しくさせてください
自分が作ったやつです。どシンプル。
永遠の安息を
父の葬儀の護衛をお願いします。
戦闘あり。雰囲気がよい。
冒険者とは切っても切り離せないテーマかも。
街外れの堀掃除
雑用依頼、戦闘あり。
いろんな意味で冒険者らしいと思う。
いきなりラスボス戦
ラスボス戦へ向かうあなた。
この戦い、失敗するわけにはいかない!
これすごい好き。
村長救出の依頼
村長がさらわれてしまいました。
助けてください!
これ好き。
戦闘あり。
手紙の配達
戦闘あり。
かなりシンプルな短編だけどよい。
指を差す家
戦闘あり。実は自由度がすごく高い。
ホラーが平気なら。
騒々草
勢いがあるタイプのギャグ。
RP発言をすることに慣れてからのプレイが特に面白いかも。
狂い舌
キャラ崩壊があるタイプのギャグ。ある種でカードワース的。
RP発言をすることに慣れてからのプレイが特に面白いかも。
そしてその篝火は、
戦闘あり読み物。雰囲気よし。
カードワースの味がする。
見回りの依頼
行動の個性が出やすくて面白い。
戦闘ありだが、敗北しても問題はない。
水路掃除の依頼
雑用依頼、たぶん戦闘あり。
イベントが様々で面白い。
『三心』
バトルあり、自由度高め。
ただし、場合によってはよく分からないまま終わるかも。倉林の初見はそうでした。
goodbye
戦闘あり。
悲喜こもごも。
良薬?はカカオの香り
簡単な戦闘あり。バレンタイン時期に。
東方からの注文
2012年(!)公開の年季が入ったクエスト。面白い。
よいクリアのためにはコツが必要かも。
とある貴族のお願い
たくさん能力値を活かせるクエスト。
よいエンドのためにはコツが必要かも。
代理決闘士募集
面白い戦闘クエスト。
対象レベル21以上なので、全く初心者向けじゃなかった。でもおすすめです。
番外編
その他のやつ。
クーポン配布システム - Coupon Expansion
キャラクター設定をするクエスト。カードワースでいうクーポン。
対応クエストにはCEというタグが付いているので、設定後に対応クエストをプレイしてもいいかも。
宿の自室
ランダムな語句から詩を作る、というクエスト。雰囲気強め。
自室で物思いに耽るPCは特に面白そう。