KRXCUBJK

海漫画進捗5

2025-01-22

線画がもうすぐ終わります。

線画、描くのが……楽しい………!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

とても楽しい。倉林は線画という工程が一番向いているかもしれない。
衣服・背景(内装)が未定のまま線画段階に入ったせいで、原稿の結構な割合が白紙のままだったのですが、ちゃんと描き出したら早かった。よかった~。同人手帳に何度「予定より遅れています」と赤文字を出されたことか。

また、今までは線画の作業量を減らすために先にフキダシを置くことが多かったのですが、今回はフキダシの前に線画を進めてみた。描くべき場所が隠れないので、とても描きやすかったです。やっっぱ時短ってクオリティを犠牲にするんだな……。
見える範囲が広い=背景を確認しやすいのもよかった。空間の確認がしやすいというか。

ペンが描きやすいというのも大きかったかもしれない。
最近のお気に入りは以下。今調べたら改良版も公開されているらしい。

たまに線が二重になるペン。正直その点はあまり気にしてしない。強弱が強く付くペンが好きなので使っている。筆圧弱くても強弱の調整がしやすくていい感じです。作者さんありがとう。


現時点で確認できた分では、構図~ラフが30分くらい、線画が早くて30分くらい、時間をかけているところで1時間半くらい。
まあわりと手癖で描けるモチーフだからというのはあると思いますが、順調な倉林って実はまあまあ速筆なのかもしれない。元気出ますね。

漫画は単純に描く量が多いので、たくさん描けていい。気付けば顔を十も二十も描いている。この調子で数本描けば目に見えて上達しそうだ。